shimom_bozeのブログ

自由人の自由で無責任な発言

成功する人は心配事が多い。

BOZEです。

久しぶりです。

 

忙しいのではなく

慣れによるモチベーションの低下でした。

 

f:id:shimom_boze:20160911162249j:plain

 

愚痴はそこまで

世の中生きていると悩みは尽きないものですね。

特に年齢を重ねると時代についていけないような

疎外感があるのではないでしょうか。

 

心配事や悩み

 

僕らは生きている上で必ず悩みや心配事が発生する。

多くの人は、「心配事や悩み事」がない方が良いと考える。

「はぁ?。辛いな?」

「あれが心配だな?」

確かに考えるだけで苦しくなる「心配や悩み」

は僕らを助けてくれることが多い

 

アンテナになる

 

人間は無敵と呼ばれる時が一番弱い事を知っているだろうか?

 

無敵というのは敵がいない状態。

つまり、心配事がないのだ。

そうなると、すべての人間に備わっている

危険予知レーダーがバグを起こす。

 

例えば会社が小さく、毎日苦しみながら努力しているとき、

仲間の変化には敏感になる。

「おい、大丈夫か?何か悩んでないか?」

アンテナの精度には個人差があるが、

それでも精度は高い。

 

そして、フォローする。

 

俺はこんな夢がある。

みんなでここまで行こうぜ!

そうやって仲間と手を取り合い目的まで目指す。

しかし、心配事がない無敵は、

そんな仲間のサインさえ目に入らない。

そして大きな障害と出会ってしまう。

人間に心配事や悩みはあって良いんだよ。

 

それが僕らのアンテナの精度を高め、

誰よりも優しくなれるのだから。

 

心配事は、心の警報機です。

感性は当たってます。

 

その原因を突き止めることです。

 

会社が危ないのか

自分が危ないののか

(精神的に含めて)

組織的に危ないのか。

自分に責任を多いかぶせられないのか

 

危険を察知したことは見逃してはいけません。

 

すぐに対処が必要です

 

これは、生きていく上で最低限維持しなければ

いけないことだと思います。

 

会社人間にならないことです。

 

全体を俯瞰すればわかることなんですが、

これが難しい。

 

でも、自分を大切にしてください。

 

最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがとうございました。」

BIOZEでした。

 

 

成功する人は根性で解決しない

BOZEです。

f:id:shimom_boze:20160908212520j:plain

成功する人は根性だけで解決しないことを

知っている。

 

根性も必要だ。

戦略はもっと必要だ。

 

根性で乗り越えよう

 

僕の父はいつも僕に「根性を出す」という事をコミットしてくれた。

このお陰で沢山乗り越えることが出来たし、強い自分もできた。

そう、個人でやり抜くことは大抵の場合、
根性で乗り越えることができたんだ。

でも、会社を経営したりすると根性で乗り越えられない自体は沢山遭遇する。

確かに気持ちはとても大切だ!

でも、押して駄目な場合、引いてみるほどの柔軟な考えは必要だと思う

 

戦略、戦術、そして戦闘

 

戦略なんていうと軍事用語で好きでは無いが、
文章を書く上で説明しやすいので使うことにするのだが、

 

世界にはこんな言葉が残されている。
戦術の失敗は戦闘では補うことができず、
戦略の失敗は戦術で補うことができない。

 

結果の数字だけを部下や仲間に詰めた場合、
きっと戦闘のことを指すのだと思うが、
戦術が間違っているのに
部下は結果が出ないと言うこと。

これを多くの成功する人は知っている。

 

問題はもちろん現場に沢山あるんだけど、
その問題を解決するには、
大きな戦略から見なおしする必要がある。

 

このポイントがわかれば、
成功はもっと楽に手に入るかもしれない。

 

戦略ありき。

戦略は、才能か?

努力か?

 

確かに才能は必要だが、

ビル・ゲイツほど金持ちになる必要もないでしょ。

 

 

最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがございました。」

BOZEでした。

 

 

成功する人が信頼される理由

BOZEです。

f:id:shimom_boze:20160907211019j:plain

成功者にとって一番大切にしているもの。

それは、信頼です。

 

信頼は、築くまでに時間もお金もかかるが、

失う時は、一瞬だ。

 

だから、信頼を維持するために何でもする。

 

本能的に

 

話しが変わるが、

私は、4匹のチワワと生活している。

生活をしているとは、犬を飼っている人は

分かるが、小型犬は生活をするのだ。

 

そのワンコたちに人間と共通する部分が多い。

 

その中の代表的なものが「ヤキモチ」なのだ。

 

一匹のチワワに「ヨシヨシ」すると、

別のワンコが一斉によってくる。

 

一人だけ、不公平。僕もして、私もしてと

言わんばかりに私の体がワンコだらけになる。

 

人間とワンコを同様にするわけでは無いが、

生き物が生きていく上で、このジェラシーという

本能がとても重要なのだ。

 

人間社会でも、同じなのだ。

どれだけ素晴らしい職場でも、

他人が自分よりも良い待遇を得ると

そのとたんに不満が生まれる。

 

「あいつだけ、なんで待遇がいいんだ。不公平だ。」

 

人間は、犬より頭が言い分だけ、ややこしくなる。

 

この本能からの不満は簡単には解決できない。

 

平等の大切さ

 

この世は平等ではない。

生まれた場所も違えば、性別も違う。

 

でも、人間は不平等を極端に嫌う。

 

待遇や、接し方のひとつまで不平等であると感じてしまうと

危機感から怒りを生み出す。

 

成功する人は、人間の欲求について大きな確信を持っているものです。

 

人は何を求め、何に不満を持つのかを

手に取るように知っている。

 

だから常に平等であり、

平等であることが大きな信頼を得ている理由であると

私は、思っている。

 

以上、最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがとうございました。」

BOZEでした。

成功する人は運命の出会いを得る

BOZEです。

f:id:shimom_boze:20160906223810j:plain

運命の出会いて信じますか?

 

映画の話みたいですが、人の縁はあるのです。

「袖触れ合うのも多生の縁」という諺があります。

多少とか他生と思っている人が多いと思いますが、多生です。

「人との縁はすべて単なる偶然ではなく、深い因縁によって起こるものだから、

どんな出会いも大切にしなければならないという仏教的な教えに基づく。

「多生」とは、六道を輪廻して何度も生まれ変わるという意味。

「多生の縁」は、前世で結ばれた因縁のこと。」

 

人の縁とは不思議なものです。


僕らは、人生を約100年弱という短い期間の中で様々な縁を持つ。

学生時代の出会い。

先生との出会い。

恋人との出会い。

仲間との出会い。

これらの出会いに偶然などあるだろうか?

僕は偶然などあり得ないと思っている。


人の出会いには必ず意味がある。


何故なら人の出会いで人生の分岐点が大きく変わるからだ。

キミは出会いを活かせてるだろうか? 

 

出会いを活かせているだろうか。


必然と言えるほどの出会いを多くの人は活かせない。

数多くの偶然を重ね、必然にまで高まった出会いは、

僕らの実践と選択によって活かされる。

 

選択と実践。


これが人の出会いを必然とし、運命の出会いとする唯一の方法である。

明日からまた新しい日がはじまる。

その日に出会う人を運命の出会いにするかどうかは、

キミ次第である。

 

最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがとうございました。」

BOZEでした。

成功する人は不安の度に進化する

BOZEです。

f:id:shimom_boze:20160905223514j:plain

人間は、恐怖との闘いです。

不安にかられるでしょう。

それに打ち勝って、成長していくものなのです。

不安と成長。

これは、セットになっているのかもしれない。

不安のない生活は、死んでいるのと同じなのだ。

 

人は、生きていくだけで不安になる。

新しいことをする時の恐怖。

不安だ。

しかし、エイと飛び込む。

 

甘い蜜がそこにはある。

飛び込んだ者しかわからない。

 

不安

 

僕らには未来を予測する能力がある。

その予測は当たる、当たらないに関わらず、
僕らの心を締めつける不安を生む。

恋愛だってそうだ。

告白して、断られたらどうしよう。

 

次の試合に負けたらどうしよう。

 

このまま仕事がうまく行かなかったらどうしよう。

 

しかし、この不安という気持ち。

一概に悪いものでも無いようだ・・・・

 

不安は僕らを進化させる

 

最近は、海外で起業する人も増えてきている。

常夏の国でのんびりとノマドのような生活だ。


そんな場所で起業するとき、

現地にいた日本人の先駆者はこんな質問をされた。

「なぜ日本は発展して、この国の発展が遅れたと思う?」

明確な理由は分からなかった。

すると、彼はこう言った。

「日本には四季があるからだよ。
春夏秋冬。この素晴らしい四季が僕らの発展を助けたんだ」

日本には冬があって、僕らの先祖は冬に不安を覚えた。

冬が来るまでに食べ物や住むところを確保しないと生き残れない。

この不安感は、僕ら日本人に素晴らしい文化を与えた。

1年中暑ければ、凍死は無い。

どこか探せばバナナくらいの食べ物は簡単に手に入る。

不安。

確かに苦しいモノだ。

しかし、不安があるからこそ、人は進化し新しい未来を迎える。

不安よ。かかってこい。

僕らはその度に進化する!

 

最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがとうございました。」

BOZEでした。

隗より始めよ

BOZEです。

 

f:id:shimom_boze:20160904022743j:plain

 

先日の小池知事の会見の中で

知事が発した言葉です。

 

「隗より始めよ」

 

今の若者は、この意味を知っているのだろうか?

というより、この言葉さえ知らないのではないか。

 

学校で習わないのだろう。

 

意味は、ググってといいたいが、

《中国の戦国時代、郭隗(かくかい)が燕(えん)の昭王に賢者の求め方を問われて、

賢者を招きたければ、まず凡庸な私を重く用いよ、

そうすれば自分よりすぐれた人物が自然に集まってくる

と答えたという「戦国策」燕策の故事から》大事業をするには、

まず身近なことから始めよ。

また、物事は言い出した者から始めよということ。ーコトバンクよりー

 

結果、昭王は楽毅という大才を得て、宿敵の斉を一時的にも

滅ばすことができた。

願いがかなったという話である。

 

中国の言葉であるが、何千後に東海の小島が

この言葉を残すとは、思わなかったであろう。

 

本家はとっくに捨てているはずだから。

 

何故、これを取り上げたか、

私がこの言葉が好きだからだ。

 

昭王と楽毅の物語を読んで、はじめて知った。

楽毅の活躍に心踊らされ、いつしか

最初の「隗より始めよ」が大事な言葉になった。

 

大成を為すものは、たとえ格下の人間からの

忠告も素直に聴き、それに従う。

 

自分事はまず自分から始める。

責任は自分でとる。

 

当たり前のようで、当たり前になっていないのが

現実だ。

 

すぐに責任を転嫁して、保身しようとする。

逃げる。隠す。

 

そんな輩が多くなったと思う。

 

地位が高ければ、高いほど、謙虚になるべきで

金に関してもキレイでありたい。

 

しかし、ゲスが天下を取ると

先ほどのようになる。

 

東京は、小池知事と利権に群がるゲスどもの闘いが

始まろうとしている。

 

結果を楽しみにしている。

 

最後に知事に送りたい。

「隗より始めよ」

 

最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがとうございました。」

BOZEでした。

優れた戦略に必要なもの

BOZEです。

f:id:shimom_boze:20160902202245j:plain

仕事をする上で、優れた戦略に勝るものは

ありません。

 

昔の戦争で言えば、日本は、戦術あって戦略なし。

 

長期的は戦略があれば、アメリカと戦争を起こすことなど

しなかったでしょう。

 

アメリカから仕掛けられたという説もありますが、

既に戦略的にアメリカに負けています。

 

戦わずして負けたのです。

 

しかし、負け方が酷かったですね。

 

原爆投下の前に降伏すればよかったと思いますが、

これもアメリカの戦略で、原爆を試してみたかった

ようです。

 

これが、本当ならひどい話ですね。

 

さて戦略について話を戻します。

 

広い視野と長期的な視点を持つ

 

優れた戦略家は、目先の事柄に囚われず、

広い視野と長期的な視点で物事を判断する能力に長けています。

 

すぐには利益が上がらず、赤字が続いたとしても、

最終的にはきちんと効果を出して大きな利益を上げることができるような。

 

きちんと地盤をつくり、それを固めてから、

 

その上にしっかりとした家を建てていくので、

丈夫で崩れにくい建物を築き上げることができます。

目先の利益にこだわる経営者は、

長期的な視野でものごとを判断することができないため、

この土台作りをおろそかにして危うい地盤の上に家を建てたばかりに、

後々になって傾いてきたり、あるいは崩壊する危険性もあります。

 

 

優れた戦略家と、それを支える戦術。

 

それが組み合わさった時、ビジネスは確実に成長します。

 

しっかり時期を見ること。

 

そして、行動に移るときは自信をもって素早く。

時には、遠回りに見えるようでも「損して得をとる」

というような戦術を用いることもあるでしょう。


現状分析と未来予測

 

戦いに勝つためには、兵隊の数や武器の量は確かに大切です。

 

物量が多い陣営の方が、戦いを有利に進めやすいのは事実です。

しかし、優れた戦略家が賢い戦術を使えば、

不利な状況を逆転することも可能です。

少ない兵力で大きな敵を倒すことも可能なのです。

 

そのためには、勝つための戦術を生み出す必要があります。

何が有効で、何を切りすれてば良いのか。

相手の弱点はどこなのか。

今の潮流はどこに向かっているのか。

未来を予測しながら、現在の施策を打っていきます。

現状分析と未来予測が大事になってきます。

きちんと時代の潮流を見据え、身のまわりの状況を把握すること。

それがビジネスで成功を収めるために非常に大切です。

 

現代において、ビジネスは戦場です。

優れた戦略家を持つ企業は強いです。

 

敵の痛いところを突きながら、、自分の陣地は守ります。

敵が「YES」と言わざるを得ない状況を作り出すのです。

 

しかし、戦争の戦略家と同じで、その才能を見つけだすのは

稀有ですが。

 

あなたも少しは、ビジネス戦略を勉強して、

諸葛孔明のようになってください。

 

最後まで読んでくださり

感謝しております。

「ありがとうございました。」

BOZEでした。